2023年妊娠率
こんにちは、培養室です。 春が近づいているにも関わらず、まだまだ寒い日が続きますね。でも、スーパーに並ぶ食材や雑貨屋さんの商品には春を感じるものも増えてきて、なんとなく気持ちも明るくなります。この時期においしい苺には葉酸…
続きを読む →こんにちは、培養室です。 春が近づいているにも関わらず、まだまだ寒い日が続きますね。でも、スーパーに並ぶ食材や雑貨屋さんの商品には春を感じるものも増えてきて、なんとなく気持ちも明るくなります。この時期においしい苺には葉酸…
続きを読む →こんにちは、培養室です。 突然ですが、体外受精コーディネーターという資格をご存じでしょうか。おそらく多くの方がご存じないかと思います。 体外受精コーディネーターとは「不妊治療において、特に体外受精や顕微授精などの高度生殖…
続きを読む →こんにちは。培養室です。 今回は、培養室で使用している機器のひとつである、「spindle view(紡錘体可視化装置)」について紹介させていただきます。 当院では、顕微授精を実施する際、顕微鏡に設置したspindle …
続きを読む →こんにちは。培養室です。 日曜はクリスマスイブということで、街はクリスマスツリーやイルミネーションで溢れていますね。大人なのでもうサンタさんは来ませんが、ケーキとチキンでクリスマス気分は味わいたいなと思っています。 さて…
続きを読む →こんにちは培養室です。 当院も参加した日本産科婦人科学会による着床前胚染色体異数性検査(PGT-A)の臨床研究の結果が論文として発表されました。Reprod Med Biol. 2023 Jan-Dec; 22…
続きを読む →こんにちは。培養室です。 当院では、通常の精液検査に加えて、「精子の質」を調べる検査として、高度精子機能検査を実施しております。高度精子機能検査では、「精子DNA断片化検査」や「精液中酸化ストレス測定」を行います。 詳し…
続きを読む →こんにちは。培養室です。 日中はまだまだ暑いですが、朝晩はだいぶ涼しくなりましたね。風邪なども流行っているようなので、皆様体調に気をつけてお過ごしください。 さて、今回は人工授精の妊娠率についてお話させていただきます。 …
続きを読む →こんにちは培養室です。 当院は体外受精において胚盤胞移植を基本方針としていること、そしてその理由については、このブログ内でもご説明させていただきました。 ≫形態的に良好な胚盤胞を育てるために 一方で、当院の胚盤胞到達率は…
続きを読む →こんにちは!培養室です。 7/27(木)~28(金)にかけて開催された、日本受精着床学会に院長と4名の培養士・看護師が参加させて頂きました。 今回は仙台での開催だったため、美味しい食事をたくさん頂くことが出来ました。牛タ…
続きを読む →こんにちは、培養室です。 今日は七夕ですね。街中でもいろんなところに笹飾りが見られ、短冊に書かれた無邪気なお願い事にほっこりしますね。毎年参加してみようかなと思うのですが、大人になると願い事も欲深さが出てきて恰好悪いので…
続きを読む →大阪北摂
(豊中、吹田、箕面、池田、茨木、高槻)
の女性医師による不妊治療
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-5-3
千里朝日阪急ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 (土曜15:00まで) |
● | ● | ● | ● | ● | ◆ | - |
15:00~18:30 |
● | - | ● | - | ● | - | - |