~今年から妊活を考えている方へ~
いよいよ2025年がスタートしました。例年暖冬と言われているなかで、昨年の12月から一気に寒くなり、今年はかなり寒い冬を過ごされていると思います。インフルエンザ等の感染症が蔓延していますので、体調や感染に十分ご注意いただ…
続きを読む →いよいよ2025年がスタートしました。例年暖冬と言われているなかで、昨年の12月から一気に寒くなり、今年はかなり寒い冬を過ごされていると思います。インフルエンザ等の感染症が蔓延していますので、体調や感染に十分ご注意いただ…
続きを読む →みなさん、こんにちは。院長の園田桃代です。 新しい年が始まりましたが、みなさんはどのような年始を迎えましたか? 2025年の干支は巳(へび)ですね。 巳(へび)は、昔から神様の使いとして大切にされてきた動物で、皮を脱ぎ捨…
続きを読む →こんにちは、培養室です。 突然ですが皆さんは、なにか漢方やサプリメントを摂取されていますか?不妊治療において、自身の健康状態を底上げすることはとても重要です。日々の生活習慣の改善はもちろんのこと、それをサポートするものと…
続きを読む →みなさん、こんにちは!院長の園田桃代です。 毎日暑い暑い暑い!でぐったりしますが、上手に体調管理をしながら、夏を乗り切り、更に満喫できるといいですね。 先日、東京に行く機会があり、今の秋葉原ってどんな感じなんだろうと思い…
続きを読む →みなさん、こんにちは!院長の園田です。 4月に入り、暖かい日差しのもと桜も一斉に咲き始め、心躍る春が来たことを実感します。 どこに出掛けようかな、何をしようかなと、この季節はいつも可能な限り予定をびっしりと入れてしまうこ…
続きを読む →皆さん、こんにちは。最近ようやく暖かくなってきましたが、様々なウイルスの病気が流行っていますので、体調崩さないようお気をつけください。 さて、今回は「妊活中に不足しないよう気をつけたい栄養素」についてお話したいと思います…
続きを読む →「疲れやすい」「朝起きるのがつらい」などの症状は漢方外来でも頻繁に聞く症状の一つです。慢性的につらい思いをしている方も多いのではないでしょうか? 可能性のある状態として貧血(血液検査ではヘモグロビンの低下として示される)…
続きを読む →みなさん、こんにちは!院長の園田桃代です。 これまでは冬といってもそんなに寒くないなと思うことも多かったですが、さすがに2月に入り、本当に寒さを身に染みて感じる日も出てきましたね。 どんなに寒い日でも、私たち医療従事者は…
続きを読む →こんにちは。寒さが身に染みて感じる12月がやってきました。今年の夏は猛暑が長引いたせいもあり、秋めいた季節を感じる機会も少ないまま一気に寒くなったように思います。 私は朝はなかなか布団から出られず「寒い寒い」と一日何度も…
続きを読む →皆さん、こんにちは。外を歩いていると、どこからか金木犀の良い香りがしてきて、季節はすっかり秋ですね。秋といえば、食欲の秋、芸術の秋など様々ですが、皆さんはどのような秋をお過ごしでしょうか? 今回は妊活中こそ鉄分が欠かせな…
続きを読む →不妊治療は大阪・豊中市にある女医が院長の当院へ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 (土曜15:00まで) |
● | ● | ● | ● | ● | ◆ | - |
15:00~18:30 |
● | - | ● | - | ● | - | - |
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-5-3
千里朝日阪急ビル3F
北大阪急行(地下鉄御堂筋線)
「千里中央駅」南改札口より徒歩3分
大阪モノレール「千里中央駅」すぐ
当院ビル2階部分と直結。雨に濡れません