マイナ保険証の高額療養費制度利用について
新年あけましておめでとうございます。 2024年は辰年ですね。天高く昇る龍の年は運気もアップするはずです。上へ上へと昇る龍が幸運を呼び込んでくれますように。 本年も皆さまのお力になれるよう、園田桃代ARTクリニックスタッ…
続きを読む →新年あけましておめでとうございます。 2024年は辰年ですね。天高く昇る龍の年は運気もアップするはずです。上へ上へと昇る龍が幸運を呼び込んでくれますように。 本年も皆さまのお力になれるよう、園田桃代ARTクリニックスタッ…
続きを読む →2人目が欲しいけど、お子さまの預け先がなく受診できないと相談を受けることがあります。 そのような方も安心して通院できるように、当院ではお子様連れでの診察、エコーや採血も可能な時間帯を設定させていただいており、現在多くの方…
続きを読む →こんにちは。近頃は朝晩涼しくなり、秋らしくなりましたね。 秋の夜長といいますが、日没が早くなって暗い帰り道がさみしくて苦手です。 とはいえ、最近は夜ウォーキングを楽しんでいます。こうなったら、せっかくなので、夜長を利用し…
続きを読む →うだるような蒸し暑さも和らぎ、朝晩少し涼しくなってきて、秋の気配を感じる季節になりましたね。食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・皆さんはどんな秋を過ごされる予定でしょうか?私は今年の秋は久しぶりに京都へ遊びに…
続きを読む →みなさん、こんにちは。 緑も花も美しい季節ですね。私は友達とバーベキューに行ったり、数年ぶりに親戚で集まったりと楽しい5月を過ごしました。どこに行っても人がたくさんで、誰もが久々のレジャーを楽しんでいるんだなと感じました…
続きを読む →この度は、通院されている患者様にアンケート記入を快く協力いただき、ありがとうございました。なんと~!当院のLINE公式アカウントをまだ追加していない方が、先日のアンケートで50%以上もいらっしゃいました。 LINEは日常…
続きを読む →皆さまこんにちは。桜も満開になり気持ちの良い季節になりましたね。私個人的には一年の中で一番好きな季節なのですが、花粉症の友人に言わせると一番嫌いで辛い時期だそうです。。。人それぞれですね。 さて今回は、マイナ受付について…
続きを読む →今日は節分!節分と言えば恵方巻ですね。今年の恵方は「南南東」だそうで、恵方巻を黙々と最後まで食べれば願い事が叶うと言われています。皆さまのお願い事もどうぞ叶いますように! 受付からはご予約方法についてお話いたします。初診…
続きを読む →あけましておめでとうございます! 2023年、令和5年となり初めての桃クリブログです。このブログを始めてもう丸3年が経ちました。月日が流れるのが本当に早く感じられます。本年も医師、培養士、看護師、受付から様々な情報を発信…
続きを読む →みなさまこんにちは。受付の青木です。 今年の4月に保険診療となった事もあり、初診で来られる方、転院されて来られる方が多くなりました。 当院を選んでいただいたことを、嬉しく思っております。 今、クリニック選びで悩んでいる方…
続きを読む →不妊治療は大阪・豊中市にある女医が院長の当院へ
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 (土曜15:00まで) |
● | ● | ● | ● | ● | ◆ | - |
15:00~18:30 |
● | - | ● | - | ● | - | - |
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-5-3
千里朝日阪急ビル3F
北大阪急行(地下鉄御堂筋線)
「千里中央駅」南改札口より徒歩3分
大阪モノレール「千里中央駅」すぐ
当院ビル2階部分と直結。雨に濡れません