PICSI~ヒアルロン酸を用いた生理学的精子選択術~
こんにちは。 今回培養室からは、先進医療であるPICSI(Physiological, hyaluronan-selected intracytoplasmic sperm injection)についてお話ししたいと思い…
続きを読む →こんにちは。 今回培養室からは、先進医療であるPICSI(Physiological, hyaluronan-selected intracytoplasmic sperm injection)についてお話ししたいと思い…
続きを読む →みなさん、こんにちは! 院長の園田です。 7月も後半に入り、ものすごい暑さと湿気にくじけそうになる毎日が続きますね。 夏が大好きな私も、さすがにこの暑さには油断するとぐったりしてしまいそうです。 最近は、外を歩くときは、…
続きを読む →蒸し暑いですね!短い梅雨も終わり、蝉の声も聞こえてきました。私は家族で毎年、野生の蛍を見に行くのが恒例なのですが、今年はタイミングが分からず結局行けず仕舞いでした。 こんなにたくさん見ることはできませんが、川べりのほのか…
続きを読む →こんにちは !観測史上最短、最速で梅雨が明け、続く猛暑の毎日🌞皆さん体調など崩されてはいないでしょうか。 さて、今月23日(土)は土用の丑の日。スーパーやコンビニ各所に鰻の予約広告が貼られ、前を通る度にど…
続きを読む →こんにちは、培養室です。 今春から不妊治療の大部分に健康保険が適用されたことにより、不妊治療に対するハードルがぐっと低くなったのではないでしょうか。 実際、当院では初診の患者様が保険適用開始前の3月ごろから増えています。…
続きを読む →漢方外来開始後、院内外より多くの患者さまに受診して頂いてます。 当院で同時に不妊治療も継続的に行っている方40名の症状や体質(証)、妊娠率をまとめました。 初診時の自覚症状は、 頭痛19例(47.5%)冷え17例(42….
続きを読む →不妊治療が保険適用になったことで、治療を受ける金銭的なハードルが以前よりは下がったという声を耳にします。 そのせいもあり、治療を受ける人が増加傾向にあるように感じます。 ただ、先日の院長のブログ https://www….
続きを読む →梅毒患者が国内で増えています 日本では梅毒は2011年以降増加に転じ、2013年から著しく増えて、2022年の患者数は、過去最多を記録した2021年の1.6倍のペースで報告されています。 10年以上に及ぶ流行拡大の詳しい…
続きを読む →「着床の窓」とは?子宮内膜には受精卵を受け入れるために最適な期間があり、この期間のことを「着床の窓」と呼びます。 一般的に着床の窓は排卵日から5日前後、ホルモン補充周期ではプロゲステロン投与から5日前後と想定されています…
続きを読む →みなさん、こんにちは! 院長の園田です。 不妊治療が保険適用となり、約2か月が経過しました。 当初、不明な点も多く、私たちもバタバタし、待ち時間も長くなって皆さんにはご迷惑をお掛けしたかと思います。 スタッフも新しい業務…
続きを読む →大阪北摂
(豊中、吹田、箕面、池田、茨木、高槻)
の女性医師による不妊治療
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-5-3
千里朝日阪急ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 (土曜15:00まで) |
● | ● | ● | ● | ● | ◆ | - |
15:00~18:30 |
● | - | ● | - | ● | - | - |